登り: 1時間10分   下り:  時間40分   合計 1時間 50分
Root Map
岩木山神社
2008年7月29日
  天候:曇のち雨
【010】 岩木山 (1625m)


   <今回の遠征>
           7 /29  7/30     7/31  8/2   8/3
           岩木山 ⇒ 八甲田山 ⇒ 八幡平 ⇒ 岩手山 ⇒ 早池峰


岩木山八合目 鳳鳴ヒュッテ 岩木山山頂
登り 9:10 9:50 10:20
下り 11:45 10:50 10:30
ほどなく行くと、島ノ海火口縁にあるリフト乗り場への分岐に出る。さらに進んでいくと、鳳凰ヒュッテの前に出た。右に折れ、眼前にたちはだかる第二の御美坂の岩場の急登に取りかかる。”落石注意”の標柱を見送って慎重に足を運び、最後に岩を攀じれば、第二のテラスと呼ばれる広場にでた。
<前日の移動>
 弘前駅前から弘前バスに乗り、次に獄温泉でシャトルバスに乗り換え、スカイライン岩木山八合目で下車した。雨が降っていた、
日本百名山に戻る
帰路は、鳳凰ヒュッテに戻り、八合目バスターミナルに11時45分に着いた。
霧のため、回りが見えない。雨も少し降ってきた。
 天候がよければ、独立峰らしく眺望はすぐれ、七里長浜やその先には,北海道の松前の山々がかすんでみえるはずだ。東には秋田駒ケ岳や八幡平をはさみ、岩手山と、鳥海山が括抗して屹立して見えるのだが。残念だ。
わずかに奥に進めば鞍部広場で、先の第三の御美坂へと続く。砂礫の岩場の道を登りはじめ、左手に長平へのヤブ道を分け、北側にわずかに回りこむようになり、岩木山山頂に着いた。
八合目バスターミナルから、樹林内へ進んでいく。途中滑りやすい砂礫の登山道を登っていくので、スリップに注意したい。
【日本百名山から】
鉾先を天に向け津軽平野に座る岩木山は、均整のとれた美しい姿から津軽富士とも呼ばれている。火山でできた独立峰で、また地元に深く根ざした信仰の山だ。