2017年4月14日
  天候:晴天
【186】武奈ケ岳(1212m)


登り  比良駅  イン谷口  大山口  カモシカ台  北比良峠   八雲ケ原  イブルキノコバ  武奈ケ岳
   7:40 8:35   9:00  9:50  10:40  11:05 11:30   12:35−53
下り  武奈ケ岳  八雲ケ原  北比良峠  大山口   イン谷口  比良駅     
   12:53 14:15   14:40 16:04   16:11  16:45    
Root Map
咲き始めたモクレン
北比良峠
これから下る方面の北比良峠
下山一緒になった鹿児島の高田さん
下山のスキー場
山頂から明日登る蓬莱山
武奈ケ岳山頂
山頂の地蔵尊
イブルキノコバ
この比良駅からスタートする。
八雲ケ原からの武奈ケ岳
雪がまだ残ってる北比良峠
カモシカ台
大山口
管理事務所(登山届を出す)
 比良駅から湖西線に乗り、北小松で降りた。そこから小松浜水泳場に戻った。
<帰路>
<注意点>
<全体的な感想>
(1)この時期、北比良峠から山頂までの往復は、積雪で迷うこともあり、要注意である。十分に、方角、足元等に注意のこと。
(2迷わないようにするために、木に取り付けた赤印のリボン、足跡等を確認しながら進むこと。
<今回の遠征>
    4/14      4/15       4/16     4/17    4/17
    武奈ケ岳 ⇒  蓬莱山  ⇒    愛宕山  ⇒  金剛山 ⇒   大和葛城山


 この時期登るのは、積雪があり、力量を必要とする。イン谷口から出発して北比良峠までは、登山道も良く楽に歩けた。
しかし、北比良峠からは残雪があり、八雲ケ、イブルキノコバ、、そして山頂までは、雪の中をかきわけて登る。山頂には雪はない。
 武奈ケ岳からの景色は、素晴らしい。釈迦ケ、堂満岳、明日登る蓬莱山などを見ることができた。しかし、琵琶湖を見ることが出来なかった。帰路も、山頂から北比良峠までは、雪で歩くのが大変だ。
 下山、九州の鹿児島の高田さんと一緒で、話が弾み楽しかった。
イン谷口
登り: 5時間13分   下り: 3時間52分   合計 9時間5分
<前日の移動>
 大宮から夜行バスに乗り、翌日早朝京都駅西口十条口前で下車した。そこから京都駅でJR湖西線に乗り変え、北小松駅で降りた。小松浜水泳場でテントを張り、北小松から湖西線に乗り、比良駅で降りた。
 下山は、先ほどのコヤマノ分岐まで戻り。スキー場内を下って行った。ブナ林の中に分岐はあり、真っすぐに進むとコヤマノ岳山頂に行く。そちらに入らず、左手に入って下っていった。雪解けで掘れた道を行くと、スキー場リフト終点に出た。ここからスキー場内を歩いた。
 展望も良く、夏の頃はアサギマダラの蝶がたくさん見られるそうだ。八雲ケ原(下り経過1時間22分)に戻ると、後は、往路を戻ることにした。
北比良峠(下り経過1時間47分)大山口(下り経過3時間11分)を経由して、イン谷口(下り経過3時間14分)に戻った。ここから延々と歩いてJR比良駅(下り経過3時間52分)に着いた。
日本二百名山に戻る
 雪の登山道を、さらに下っていくと、八雲ケ原湿原に出た(経過3時間25分)。スキー場のリフトや建物は10年先になくなり、湿原の様子も変っていた。スキー場を越えて、イブルキノコバに向かった。イブルキノコバ(経過3時間50分)は高島市、ガリバー旅行村からコース出合い地点だ。小さな沢を渡りながら登り、ガレ地を通過してブナ林の中に入ると、コヤマノ分岐だ。ここから最後の急斜面を登る辺になると雪がなくなり、そこを登りと武奈ケ岳山頂に着いた(経過5時間13分)。白山、御嶽山と比良系の主な山々が一望できた。
JR比良駅から比良・正面谷(イン谷口)まで歩くと約1時間かかった。橋を渡り、しばらく車道を行くと、トイレがあり、ここまで車が入れるわずかな台数、駐車可能な場所に出た。少し歩くと大山口だ(経過1時間20分)。ここは正面谷コースとダケ道コースの分岐、ダケ登山口の方がベストだ。大山口から正面谷を渡り谷間を登って行った。 稜線に近付き、風化した溝状の中を進むと、カモシカ台に着いた(経過2時間10分)。ここからブナやシャクナゲも見られ、徐々に高度を上げていくと、尾根に入り、左手に堂満岳のガレ場が見え、右手に釈迦ケ岳が見えた。花崗岩のゴロゴロした道を行き、風化した斜面の上部を歩くと、琵琶湖の大展望が広がってきた。この辺から積雪40〜50cmの登山道となってきた。その先は北比良峠で(経過3時間)、ここから武奈ケ岳山頂も眺望できた。































































































































































































































































日本二百名山から】 変化に富んだ表情を持つ比良系の風格のあふれる盟主
 日本一の琵琶湖、その西岸に南北25kの比良系がある武奈ケ岳は、その山系の最高峰、眺望がよく変化に富んでいる。春の花シーズン、秋の紅葉はすばらしい。