御泉水自然園 七合目  天狗の路地   蓼科荘 蓼科頂上 
登り  8:55  9:15  9:55  10:20  10:50 
 下り 12:50  12:40  12:10  12:00  11:30 
Root Map
蓼科山
2005年6月1日
  天候:快晴
【063】 蓼科山 (2530m)


  <今回の遠征>
            7/31   6/1
           霧ケ峰  ⇒蓼科山

 こここからが急になる。広場から、岩がゴロゴロと積み重なった斜面に取り付く。この急登では、無理して歩幅を広げず、足場を探しながら、小刻みに上っていくのがコツだ。段差の大きな場所には、木のハシゴが架かっていた。
黒い溶岩が折り重なった火口縁を、南に進んで、蓼科山の頂上に、10時50分に着いた。(経過1時間55分)。
 南には赤岳を主峰とする八ヶ岳の山並み、南から西にかけて南・中央アルプスの峰々、西北には北アルプスを背景に霧ケ峰や美ガ原の高原が広がって見えた。すばらしい。山頂部は、荒々しい火口跡だ。
 休憩を取り、蓼科山荘、天狗の路地を経由して、御泉水自然園に12時50分に到着した。(下り経過1時間20分)。
登り: 1時間55分   下り: 1時間20分   合計 3時間15分
<前日の移動>
 霧ケ峰を登り、池の平ホテルに泊まった。
日本百名山に戻る
 馬返しの地点から傾斜が強まり、所々小さくジグザグを刻みながら登って行った。やがて登山道脇に、天狗の路地と記された標識が見つかった。(経過1時間)。 登山道の西側へ、少し進むと、黒い溶岩が斜面を埋める景観が開け、頭上には蓼科山がせり上がって見えた。登山道に戻って、さらに登ると蓼科山荘の前に出た。(経過1時間25分)。
 蓼科牧場のゴンドラリフト、シャトルビーナスを利用して、御泉水自然園に、8時50分に到着した。夢の平スカイラインに沿って、登山道を一の鳥居のある七合目まで歩いた。鳥居をくぐってて登山道へ入り、山腹を緩やかに登っていった。シラビンやコメツガなどの針葉樹の原生林に覆われ、ウグイスがあちこちで鳴いていた。
【日本百名山から】
 蓼科山は、八ヶ岳連峰の北端に接しながらも独立した山容を見せ、南麓から望む円錐形の姿は、諏訪富士と呼ばれる。成因はコニーデ型火山の上に、トロイデ型火山が噴出したもので、頂上では溶岩の累々とした火口跡がみられる。登山コースは、はぼ四周の山麓から登れて、ゴンドラ等を利用すれば、2時間程度で頂上に行くことが出来る。