野反湖 白砂山登山口  ハンノ木沢  地蔵峠  野反湖 見晴台 堂岩山  白砂山 
登り  3:20  3:40  3:55  4:20    5:50  7:00 
   白砂山  堂岩山 地蔵峠   野反湖      
 下り  7:00 8:10   9:15  10:00      
登り: 3時間20分   下り: 3時間00分   合計 6時間20分
白砂山
2013年7月22日
  天候:曇のち晴
【148】 白砂山(2140m)


・白砂山登山口から白砂山までは、かなり時間を要するので、早朝に出発した方がよい。時間配分も必要と思われる。
・堂岩山から先は、特に登山道に虫がたむろしている。虫の弱い人は、虫よけ対策が必要と思われる。
<注意点>
 白砂山登山口から堂岩山までは、景色は樹林の中で見ることができないが、登山道がよく整備されていて歩き良かった。。樹林の中を歩いているとき、気持のよい谷風が吹いていた。
 また、堂岩山の先は、景色が一変してよくなった。色々な高山植物が咲き、白砂山へのコースも遥か先に見え、すばらしいコースだ。
<全体的な感想>
皇太子白砂山登山の記念碑

7/20       7/21 22
朝日岳   ⇒  白砂山

<今回の遠征>
 下山は、往路を戻ることにした。下山時に撮った高山植物と皇太子白砂山登山のときの記念碑。
Root Map
<前日の移動>
 朝日岳を登り、翌日早朝土合からJRに乗り水上、渋川を経緯して長野原草津口で下車した。そこから六合バスに乗り野反湖で降りた。
日本二百名山に戻る
 そこからわずかに進み、分岐を左に行くと展望が開け、白砂山の姿が見えてきた。道沿いは笹原で、視界が遮るものがない。小さな峰を2つ越え、鞍部からひと登りすると白砂山に着いた。
 北は佐武流山の向こうに鳥甲山、苗場山を望み、東に志賀高原、南には浅間山を見渡せた。
 野反湖ロッジから車道を辿り登山口に進んで行った。野反湖バス停前の駐車場から標識を目印に登山道に入って行った。わずかに登ったのち、樹林の中を緩やかに下り、ハンノ木沢を渡った。沢から登り返してしばらく行くと地蔵峠に着いて分岐に出合った。秋山郷への道を左に分けて登ると尾根の上に出た。樹林と笹原を交互に抜け、アップダウンを繰り返して行った。しばらくきつい登りが続くが、堂岩の泊場に着いた。ここは広場になっていた。付近に往復10分ほどで水場がある。堂岩山山頂は樹林の中で、標識がないと分からない。


































































































































































































































































日本二百名山から】 上信越の境に聳える、花と展望と温泉に恵まれた秀峰へ
 白砂山は、端正として形容され、奇をてらったことが無く、美しさの際立った山だ。2000m以上の山なのに歩きやすく、好展望の山だ。山深い群馬、長野、新潟の県境にある。登山道は野反湖バス停八間山からの二本だ。登山敵期は、ニッコウキスゲ野咲く7月中旬。10月上旬から中旬の紅葉もよい。