西沢渓谷バス亭  西沢渓谷入口  谷川渡  新道分岐  戸根尾根分岐  本賊山 
登り  9:16  9:45  10:42  12:17  14:43  14:58 
  甲武信岳小屋  甲武信岳    甲武信岳小屋       
登り   − 15:38  16:14       
登り: 6時間58分   下り:  時間  分   合計 6時間58分
甲武信岳
2005年9月9日
  天候:曇のち小雨
【067】 甲武信岳 (2475m)


  <今回の遠征>

            9/9     9/10
           甲武信岳 ⇒ 
金峰山

Root Map
<本日の移動>
 大宮駅からJRに乗り、南浦和、西国分寺、高尾で中央線に乗換、塩山駅で下車した。塩山駅からバスに乗り、西沢渓谷入口で降りた。
  さらに、原生林のなかを下り、足場の悪いザレを進んでいくと、甲武信小屋に着いた。今日の宿だ。荷物を置かしてもらい、さっそく甲武信岳に向かった。 岩片を踏んで最後の急登を終えると甲武信岳頂上に、15時38分に到着した。(経過6時間22分)。
 曇りであったが回りの展望を見て、東に下り甲武信小屋に、16時14分に着いた。(経過6時間58分)。

日本百名山に戻る
 数箇所ザレた斜面を渡り、旧鉱山のトロッコ線の跡を辿っていく。枝尾根をどんどん登って行くと、珪石採石場跡にでる。少し登ると、戸渡尾根分岐に着いた。(経過5時間7分)。 ここからも、原生林の急坂続く中を、ひたすらどんどん登っていく。そうすると、山腹のやっと明るい岩場に出る。ここは、コースの開拓者の名をとって、近丸新道とも呼ばれている。木賊山に着いた。(経過5時間42分)。 眺めはないが落ち着いた好ましい雰囲気の山頂だ。
西沢渓谷バス停を、9時16分出発した。道なりに上流に辿っていき、西沢渓谷入口に着いた。(経過29分)。 ここで登山カードを提出した。林道に沿って進み、左下にヌク沢の流れに出あった。

















































































































































































【日本百名山から】
 甲武信岳への道は、美しい渓谷と深い樹林帯をたどる、すばらしいコースだ。甲武信岳は、千曲川、荒川、笛吹川の源流をなす、奥秩父の中心的存在だ。多くの花に彩られる山でもある。アズマシャクナゲ、ハクサンシャクナゲ、ベニバナイチャクソウ、ヤナギランなど見ることができる。