大倉  見晴茶屋  駒止茶屋  花立山荘  塔ノ岳尊心荘  丹沢山 
 登り 7:40  −  8:50  9:50  10:20  11:00 
  丹沢山  大礼の頭  本間の頭  高畑山   宮ガ瀬  
下り  11:00  12:10  12:50   13:40  14:40  
登り: 3時間20分   下り: 3時間40分   合計 7時間00分
Root Map
丹沢
2004年11月4日
  天候:晴
【071】 丹沢山 (1673m)


  <今回の遠征>

            11/4

           丹沢山


三ツ峰への尾根道に入り、すぐ右に天王寺尾根、堂平方面への道を分けて下っていった。登り返すと瀬戸沢ノ頭で、ゆるやかなアップダウンで三ツ峰最初のピークである大礼の頭に立った。(下り経過1時間10分)。 次の下りはやや急で、ちょうど下った分だけ登り返すと、中峰と呼ばれる円山木ノ頭だ。ゆるやかに下り、小さなコブを越えた次のピークが、東峰の本間の頭だ。(経過1時間50分)。 この先は、樹林の中を急降下が続く。さらに進み、高畑山(経過2時間40分)を経由して宮ガ瀬に、14時40分に到着した。(経過3時間40分)。
尊仏山荘の左手を入り、木段を下って、少し登り返すと、日高と呼ばれる平坦地で、立ち枯れが目立つがブナ林がみごとだ。ゆるやかに登りくだりして、ササに覆われた竜ガ馬場のピークに立てば、富士山の展望がすばらしい。笹原からブナ林に入り、登りつめて丹沢山頂に、11時に着いた。(経過3時間20分)。 山頂は広場状だが、木立に囲まれて、北面を除き展望には恵まれない。東側の一番低い所にみやま山荘が建っていた。
また、長い階段を登り、花立山荘上の花立に着けば、つらい登りはほぼ終わりだ。(経過2時間10分)。
ひと登りした金冷ノ頭で、鍋割山稜を合わせて、最後の階段を登りきって塔ノ岳に着いた。(経過2時間40分)。 晴れていたので、丹沢から蛭ガ岳へ続く主峰が眺められた。富士山も見えた。すばらしい。
<本日の移動>
 大宮駅からJRに乗り、池袋、新宿で下車した。新宿から小田急線に乗り、渋沢で下車した。そこから、神奈中バスに乗り、大倉で降りた。
日本百名山に戻る
赤松と雑木の平坦な尾根道を過ぎると、また急坂になった。
駒止茶屋(経過1時間10分)を過ぎ、階段を上りつめれば、堀山ノ家の上で小草平の平坦地に着いた。
 大倉を、7時40分出発した。車道を進行方向にたどり、10分程歩いて右へカーブする所から、正面に分かれる林道の登山道に入っていく。観音茶屋を過ぎると、完全な山道になった。この先は、ずっと尾根どおしの道だ。見晴茶屋を過ぎ、土流対策の階段を登って行った。














































































































































































































































































【日本百名山から】
 大都市圏に近いわりに山域一帯には、ブナやモミ原生林が残り、起伏にとんだ山容と沢筋には美しい滝の多くの渓谷があるのが、この山域の特徴だ。また、大別すると西丹沢、表丹沢からなる山域は、意外と奥深く、縦走をするには山中一泊は必要で、多くの魅力のある山だ。登山道も良く整備されている。登山コースは、南麓の大倉から登るコースを紹介する。