下山の登山道
西側の説明版
小鳥峠からすぐに出て、林道本山根を右折して進んでいく。





























































































































































































































































































2021年3月24日
  天候:快晴
(423)宝登山(497m)


宝登山山頂から南側
武甲山、丸山、大持山、子持山、武川岳、伊豆ケ岳、四阿屋山、御岳山、熊倉山方面
 野上駅から西の方面に、平坦でのどかな農村を、時計の6時から9時に時計回りに進んでいくと、萬福寺(経過8分)に着いた。萬福寺から静かな谷沿いの緩やかな登りを進んでいく。すると少し急坂だが野上の街が見渡せる見晴らしの良い所に来た。次に、落葉樹に囲まれた見晴らしの良い道を緩やかに登っていくと、天狗山分岐(経過36分)に着いた。分岐から、道幅が狭く右側が急傾斜の所を注意して進んでいった。更に、滑りやすい急坂を登り、頂上を直角に曲がっていった。次に、道標を見て左に進み、正面にようやく宝登山が見えてきた。明るく開けた尾根で見晴らしも良く、「長瀞アルプス」にふさわしい眺望であった。氷池分岐を進んでいくと、野上峠に着いた。野上峠から10分ほど緩やかな尾根を登っていくと、小鳥峠だ(経過1時間05分)。名前の通り小鳥のさえずりが聞こえる明るい峠であった。幅の広い林道本山根線を、15分程進んでいった。宝登山登山口(経過1時間21分)に着いた。ここから頂上まで、約200段の階段と急坂を登っていった。宝登山山頂(経過1時間54分)、宝登山奥宮に到着した。山頂の南側は見晴らしがよく、武甲山、両神山などの山々が一望できた。眼下には、梅百花園があった。1月下旬から2月中旬には、黄色い蝋梅が見ごろだ。
 下山は、曲がりくねった傾斜のある登山道を下り、宝登山神社(下り経過44分)に着いた。神社から長瀞町郷土博物館を通り、長瀞駅(下り経過56分)に着いた。
山頂からの下山口
宝登山神社
西側の説明版
宝登山山頂から西側
城峰山、八風山方面
宝登山神社奥宮
<帰りの移動>
 長瀞駅から秩父鉄道に乗り、寄居で下車した。寄居から東武東上線に乗り換え、小川町経由して、川越で降りた。川越からJR川越線に乗り、指扇で降りた。
長瀞アルプスの登山口。
宝登山山頂
宝登山山頂の面白い木
標高差約160mを約200段の木の階段と急坂(その2)
標高差約160mを約200段の木の階段と急坂(その1)
到着点の長瀞駅
宝登山登山口
小鳥峠
小鳥峠の面白い木の間を通っていく。。
氷池分岐
天狗山分岐
<注意点>
<全体的な感想>
小鳥峠からの宝登山
 1.宝登山登山口から宝登山山頂までの標高差約160mを、約200段の木の階段と急坂を一気に登ることはきついと思う。ゆっくりと休みながら登っていくことが必要だ。また、登山道が濡れている時は、滑らないように注意のこと。
<今回の遠征>
 3/24
  宝登山


 長瀞アルプスから宝登山への道は、歩きやすくまた、春の温かい日であったので、最高の登山であった。萬福寺の登山口から野上峠までの、なだらかな尾根の登り、下り、していく登山道は素晴らしい。登りが好きな小生にとっては、標高差約160mを約200段の木の階段と急坂を一気に登ることは、大変だ。約20分ほどで山頂に着いた。頂上からの景色は最高であった。今まで近辺の山を登ってきたことが思い出された。下山は、宝登山ロープウェイ脇から、下山し約56分で長瀞駅に着いた。
   野上駅 萬福寺   天狗山分岐  小鳥峠 宝登山登山口  宝登山  
 登り  7:30 7:38   8:06 8:35 8:51  9:14−24   
  宝登山   宝登山神社   長瀞駅        
下り   9:24  10:08  10:20        
<本日の移動>
 指扇駅からJR川越線に乗り、川越で降りた。そこで東武東上線乗り換え、小川町を経由して寄居で降りた。寄居で秩父鉄道に乗りで野上で降りた。
登り: 1時間54分   下り: 56分   合計 2時間50分
近くの遊名山に戻る
萬福寺
出発点の野上駅
Root Map
近くの遊名山から】 長瀞アルプスから宝登山への道を行く
 天狗山分岐、野上峠、宝登山へと続くなだらかな尾根、通称「長瀞アルプス」を歩くコース。季節には、蝋梅や梅の花も鑑賞できる。