二子山方面に向かう。
 武川岳山頂から4本のコースに分かれているが、二子山へは北の尾根道を進んでいった。カラマツの林の中をゆるく下っていくと、きれいな自然林に包まれた蔦岩山に着いた。蔦岩山から岩がちの急坂を下っていった。細くなった尾根道を下っていった。右手下に林道が続いており、鞍部では同じく合流した。尾根が高度が高くなっていくと林道から離れ、牛喰谷方面へと下っていった。登山道は急登をひと登りで焼山に着いた(登り経過3時間10分)。山頂は狭いが展望がよく、武甲山が間近に迫り、採石場の傷痕が痛々しく見えた。焼山から岩の出た急坂を下って上下を繰り返していった。やがて狭い尾根は広がりとなった。植林されたピークを越えて、小さく下って登り返して二子山の雄岳に着いた(登り経過3時間57分)。林に囲まれた狭い頂上で、北側が開け、両神山と西上州二子山が眺められた。雄岳から狭い鞍部を隔てた雌岳に着いた(登り経過4時間10分)。雌岳山頂は、林の中で展望は良くない。雌岳で道は二分しており、左は浅間神社を経て下る道。ここは右の道をとって下っていった。すぐに木段道の下りで、急坂なので注意して下ると山腹をからんで沢筋へとなった。兵野沢の左岸山腹に移った道を、しばらく下っていくと、芦ヶ久保駅の指導標が現れてきた。ここで沢を離れて小尾根を越えた後、西武線下をトンネルで抜けて車道に出た。芦ヶ久保駅に着いた(下り経過1時間15分)。
<帰りの移動>
 芦ヶ久保から西武秩父線に乗り、東飯能で下車した。東飯能から八高線に乗り、高麗川、川越で乗り換え、指扇で降りた。
(415)二子山(883m)
  名郷  妻坂峠  武川岳  蔦岩山   焼山 二子山雄岳  二子山雌岳 
登り  8:10  9:35  10:10−15  ー  11:20  12:07  12:20−30 
   二子山雌岳  芦ヶ久保駅           
 下り 12:30  13:45           


雌岳山頂の親子連れ
今年ツアーで富士山を登るといっていた。
樹林の中の二子山雌岳山頂
一部開けている南側展望
雄岳山頂の登山者達
樹林の中の二子山雄岳山頂
焼山山頂からの二子山
<帰りの移動>
 芦ヶ久保から西武秩父線に乗り、東飯能で下車した。東飯能から八高線に乗り、高麗川、川越で乗り換え、指扇で降りた。
到着の芦ヶ久保駅
このコース唯一展望がよい焼山山頂
焼山山頂からの武甲山
武川岳山頂
一人ぽっちの地蔵と岩の急坂を登っていく。
やっとたどり着いた妻坂峠
武川岳の最後の登り。
鉄の橋を渡る
ここから林道終点となり登山道が始まる
その登山道
気持ちよさそうなキャンプ場の脇を通る。
スタートの名郷バス停
名郷から入間川の源流部にのびやかな姿を見せる武川岳を登る。
 八高線に乗り、東飯能で下車。東飯能駅前から名郷行きの国際興業バスに乗り、名郷で降りた。バス停横手の橋を渡り、白沢入の流れに沿う車道を進んでいった。キャンプ場を過ぎた先の大場戸橋で車道は二分している。ここで右の山中入りに沿う道を進んでいった。車道の終点から指導標に従い登山道に入っていき、細い流れとなった沢沿いに樹林の中を登っていった。道がジグザグ切るようになり妻坂峠に着いた(登り経過1時間25分)。石地蔵がひっそりと立っていた。峠から北へ向かえば武甲山の生川へ。西は大持山の稜線に通じる道。武川岳へは東に登っていった。峠から緩やかな道はわずかで、すぐに尾根の急登となった。足元の悪い急坂を越し、緩やかな頂陵に出て、ツツジの多い尾根道をひと登りして、小広い武川岳の山頂に着いた(登り経過2間時0分)。南側が開けて蕨山、有間山、奥多摩の山々が望めた。
武川岳から、横瀬川に臨んでピラミダルな双峰をもたげる二子山を結ぶ縦走をする。
<注意点>
<全体的な感想>
二子山
 第1に、妻坂峠から武川岳への登りは、注意を要する。急坂と岩場の滑りやすい登山道となっていて、幾つかの岩場を乗り越えるので、注意して慎重に進んでいき、谷底に落ちないようにしてください。下りも注意して下ってください。
 第2に、二子山の登り下りも、武川岳の登り下りよりも安全だが、急坂なので注意して下さい。
 
<今回の遠征>

 7/1

 武川岳 ⇒  二子山


 第1に、武川岳と二子山のコースは、コース時間6時間弱で、急坂で注意を要するが、尾根道を歩くと風通しが良くて、気持ちいいコースである。入間川の源流部にのびやかな姿を見せる武川岳は、登り下りを繰り返して登山道を進んで行くのは面白い。
 第2に、二子山へのコースは、第1と同じ様に、登り下りを繰り返して山頂に着く。二子山雄岳は展望は良くない。樹林の中にひっそり標識が立っている。ここから少し登り返して雌岳に着く。雌岳山頂も展望は良くない。静かな山頂も面白い。このコース唯一展望の良いのが焼山山頂だ。山頂から見る武甲山は、採掘場が荒々しく見え凄い。またここから見える二子山も素晴らしい。
2018年7月1日
  天候:快晴
<本日の移動>
 指扇からJR川越線に乗り、川越で八高線に乗り換え、東飯能で降りた。東飯能駅から国際興業バスに乗り、名郷で降りた。
登り: 4時間20分   下り: 1時間15分   合計 5時間35分
 近くの遊名山に戻る
武川岳
二子山
Root Map
近くの遊名山から】 武川岳から二子山の縦走路を歩く。
 入間川の源流部にのびやかな姿を見せる武川岳と、横瀬川に臨んでピラミダルな双峰をもたげる二子山を結ぶ縦走は、奥武蔵の中でも歩きがいのある健脚向きのコースでる。